新橋駅間近、山の手線からチラッと見える気になる欧風な建物群、東新橋にあるイタリア街に立ち寄った。街区は再開発により大小15棟ほどの建物により形成され2007年に竣工。なぜにイタリア?商業主義的なものかと訪ねてみたが、凝った外観や街路も美しく整備された、クオリティーの高いポストモダンな街であった。
大手町タワービルの「大手町の森」に立ち寄り。以前より一層木々が生い茂る。ここが丸の内か?と思わせるほど美しく管理された人工の雑木林、都市の中の豊な空間。
ちょっと涼みに、丸の内のKITTEに立ち寄り。何度も来ているが、改めて見上げると強い日差しのせいか光が美しい上、既存棟の骨組みとアトリウムのトップライトの新旧のデザインの対比が美しい、都市の贅沢な空間。